【JAF会員必見】レンタカーでのバッテリー上がり・パンクも無料対応の理由

こんにちは!名古屋駅近くにて車のレンタルサービスを行うハローレンタカーです!旅行や出張でレンタカーを利用する際、見知らぬ土地での車のトラブルは不安なものです。しかし、JAF会員であれば、レンタカー利用時でも安心のロードサービスを受けられることをご存じでしょうか?バッテリー上がりやパンクといった困った状況も、JAFの手厚いサポートで乗り越えられます。この記事では、JAF会員がレンタカーで受けられる特典から、利用時の具体的な注意点まで、詳しく解説します。
目次
JAF会員がレンタカー利用時に受けられる特典

JAF(日本自動車連盟)のロードサービスは、「人にかかるサービス」という点が最大の特徴です。これは、特定の車に対してサービスを提供する自動車保険のロードサービスとは異なり、JAF会員本人とその同乗者が乗っている車両であれば、車種や所有形態を問わずサービスを受けられるという意味です。そのため、レンタカーを運転している最中にトラブルが発生しても、JAF会員であればロードサービスを呼ぶことができます。
具体的なトラブル例
バッテリー上がり: ライトの消し忘れなどでバッテリーが上がってしまった場合、JAF隊員が現場に駆けつけ、ジャンピングスタートでエンジンを始動してくれます。
パンク: 釘を踏んでパンクしてしまったり、タイヤの空気が抜けて走行不能になったりした場合、スペアタイヤへの交換や、応急修理、最寄りの修理工場までの牽引を行ってくれます。レンタカーの場合、多くはスペアタイヤが搭載されていないため、パンク修理剤での応急処置や牽引サービスが頼りになります。
キーの閉じ込み: 車内に鍵を閉じ込めてしまった場合、専門の工具でドアを開錠してくれます。スマートキーの場合でも対応可能です。
燃料切れ: ガス欠で動けなくなった場合、最寄りのガソリンスタンドまで牽引してくれるか、10リットル程度の燃料を届けてくれます。
落輪・スタック: ぬかるみや側溝にタイヤがはまって動けなくなった場合、引き出し作業を行ってくれます。
事故・故障時の牽引: 自力走行が困難な事故や故障の場合、無料範囲(通常15km程度)で最寄りの修理工場やレンタカー会社指定の場所まで牽引してくれます。
これらの基本的なロードサービスは、JAF会員であれば原則として無料で、利用回数に制限もありません。これは、利用回数に制限があったり、サービス内容が限定的だったりする場合がある自動車保険のロードサービスと比べ、非常に大きなメリットと言えるでしょう。不慣れなレンタカーでのトラブル時、JAFの存在は非常に心強い味方となります。
JAF会員がレンタカー利用時に注意すべき点

JAF会員証の提示
JAFのロードサービスや優待割引を利用する際には、JAF会員証の提示が必須です。物理的なカード型の会員証だけでなく、JAFデジタル会員証(JAFアプリ)でも問題なく利用できます。
- ロードサービス利用時: トラブルが発生しJAFを呼ぶ際、JAF隊員が現場に到着した際に会員証の提示を求められます。
- 料金割引利用時: レンタカーの予約時、または店舗で車両を借りる手続きの際に、JAF会員であることを伝え、会員証を提示してください。オンライン予約の場合は、専用のクーポンコードの入力が必要な場合もあります。提示を忘れると割引が適用されないことがあるので注意しましょう。
ロードサービスの対象車種を確認
JAFのロードサービスは「人にかかる」ため、基本的にはどのような車両でも対象となりますが、念のためJAFのウェブサイトでロードサービスの対象車種について確認しておくことをおすすめします。特殊な車両や極端に車高が低い車両など、一部例外がある可能性もゼロではありません。通常のレンタカーであれば問題なく利用できるケースがほとんどです。
レンタカー会社の会員制度との併用
レンタカー会社によっては、JAFとは別に独自のレンタカー会員制度を設けている場合があります。これらの会員制度に登録することで、独自の割引やポイント還元、スムーズな手続きなどの特典を受けられることがあります。JAF優待割引とレンタカー会社の独自割引は、併用できないケースが多いです。予約時に、どちらの割引を利用するのが最もお得か、料金を比較検討することをおすすめします。
JAF会員はレンタカーの頼れる味方!
JAFのロードサービスは、レンタカー会社のロードサービスや自動車保険のロードサービスとは異なる「人にかかる」サービスであるため、レンタカーでも適用される点が特徴です。会員であることは、レンタカー利用時の大きな安心材料となります。バッテリー上がりやパンク、キーの閉じ込みといった突然の車のトラブルも、無料で手厚いサポートを受けられます。利用時の注意点をしっかり確認し、JAFを上手に活用して、安心で快適なレンタカードライブを楽しんでくださいね。